GW家族サービス第1弾
昨日は、家族と
小学1年生の次男に好意を持ってくれている
次男の同級生の女の子とその子のママと
計6人で、
山梨県森林公園「金川の森」に行きました。
緑に囲まれた癒された空間で
四輪自転車とフィールドアスレチックで
思い切り、体を動かし遊んだ後
「食ぶんや志村苑」という
美味しいラーメン屋さんで昼食を食べました。
〒405-0023 山梨県山梨市下栗原1048 0553-22-6626
ここでの個人的なオススメメニューは、
1.ぶんや麺
2.チャーシュー丼
3.豚いため丼(ニンニク)です。
マスターは、元競輪の選手で、
人柄が良く、すごくやさしい方です。
その後、カラオケに行き、
みんなで歌いまくり
日頃のストレスの解消をし
心の洗濯を致しました。
次男の同級生の女の子は
ママと二人暮らしで
ママがお忙しいため、
普段は、あまり遠出したりして
遊ぶことがない・・・とのことで
親子で、すごく喜んでくれたことが
嬉しかったです。
また、いっしょに遊びに行きましょう・・
と、約束をしました。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
アイアンマンとNHK
9月15日は、一日電車を使っての 家族サービスになりました。 まず、ベルサール原宿に
-
-
富士総合火力演習 2014
本日は、家族で 陸上自衛隊の「富士総合火力演習」に 見学に行きました。 平日でしたが、全国
-
-
2014 ホワイトデー
我が家の子どもは、小学5年生と小学1年生なのですが 子どもに「おこずかい」は特に渡してはい
スポンサード リンク
- PREV
- うつけモノ
- NEXT
- GW家族サービス第2弾