キャリーリー皆生店
松江の物産館で、お土産を買い
米子に行きました。
予定が早く進んでいるため
夕食を早めに済ますことにしました。
今回は、キャリーリー皆生店に
行きました。
キャリーリー 弓ヶ浜公園店を
利用することが多いのですが
日程上の都合で、初めて
ここの店を利用しました。
キャリーリーは、
メニューがとにかく多いという
メリットがあります。
ということで・・・
私は、デミグラカツ丼。
妻は、タラコとイカのスパゲッティ。
長男くんは、エビフライピラフ。
次男くんは、ミニラーメンと
すうぃーとぽてとアイスクリームでした。
お昼が遅かったので
ボリュームを感じました。
それから友人家族と、
恒例のスタバで会い
楽しいひとときを過ごし
米子を後にし、帰路につきました。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
北海道ラーメン 新源
今日は、空手の試合でした。 長男も次男も、 「(防具付き)硬式」と「フルコン」の 2部門に
-
-
転校したお友達に会う
次男クンの同級生で 転校した子が気になり 急な思いつきで、その子のお宅に 行くことにしました。
-
-
「嵐」も食べた吉田のうどん
今日の昼食は、かつて「ひみつの嵐ちゃん」でも紹介された 「しんたく」といお店で、名物「吉田のうどん
-
-
みっちゃんうどん「つけ麺」
本日は、都留市の「みっちゃんうどん」で メニューの「みっちゃんうどん」を 「つけ麺」にして食べてみま
-
-
ama cafe & dining COCO
今日は、義父の四十九日の法要の後 義兄弟の男性陣4人で 昨日オープンしたばかりという
-
-
ワイルドだぜぃ~ !!
「杉」ちゃんが、ワイルドな色になって来ました。 「杉」ちゃんが、この茶色になって来ると
スポンサード リンク
- PREV
- 神代そば
- NEXT
- 編笠山・権現岳登山2016