次男の10歳の誕生日
次男クンが10歳の誕生日を
迎えました。
本当は、昨日が誕生日でしたが
- 昨日が次男クンの空手の稽古日
- 妻の仕事の帰りが遅い
- 長男クンが中間テスト前で塾にずっと行っている
などが重なり、
誕生会の時間が遅くなってしまうため
本日が誕生会となりました。
まず、10歳の誕生会の
ケーキを買いに行くのですが・・・
その前に「軽トラ市」というお祭りが
隣町の国道が歩行者天国となって
開催されていましたので
次男クンと二人で行きました。
そこで、色々食べたりして
ちょっぴり買い物をしました。
県会議員でもある空手の先生が
ハロウィンの仮装を
されていましたので
記念撮影もさせて頂きました。
その後、ケーキを購入して
家に戻りました。
妻も仕事から戻っており
長男クンも合流して
家族4人で誕生会をしました。
我が家では、次男クンの発案で
誕生日には、色んな種類の
ショートケーキを買います。
その後、長男クンは
塾に行きますので
塾まで送って行きました。
長男クンのオススメもあり、
そのまま次男クンと妻と
カラオケに行きました。
でも、次男クンは
長男クンがいないと
さみしいようで
やっと1曲歌っただけでした。
妻とも話しましたが
もう10年も経つんだあ~
という感じで、感無量です。
特に、次男クンは
スーパー・ゴン太だったので
見違えるように落ち着きました。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
2014 ホワイトデー
我が家の子どもは、小学5年生と小学1年生なのですが 子どもに「おこずかい」は特に渡してはい
-
-
山本周五郎氏の史跡めぐり
本日の日曜日は 『石物を学ぶ会』という地域の行事に 中学1年生の長男と 小学3年生の次男
-
-
GW家族サービス第3弾
昨日5日は、家族で 「アイアンマン3」の映画を観に行きました。 家族全員、面白かった・・
スポンサード リンク
- PREV
- 手打うどん こみや