*

海釣り 2016

公開日: : 最終更新日:2016/09/22 子育て

夕方からは、家族で
海釣りをしました。

%e3%81%a4%e3%82%8a001

この釣りは、子ども達が、
ずっと、楽しみにしていました。

私達が、子どもの頃は
河原に行けば、
大人でも子供でも
必ず誰かがいて
川釣りですが・・・
釣りをしていたものです。

また、小学生の高学年か
中学生くらいになると
水中面を持って
ヤマメなどを、モリで突いて
焼いて食べていたり
している人もいました。

現在では、
川も汚れ、河原も荒れ、
そのようなことをする人も
そして場所も限られており
子ども達にとって、
貴重な体験となりました。

もちろん、私も妻も
子ども達といっしょになって
釣りました。

%e3%81%a4%e3%82%8a002

夕暮れになって来ますと
餌を仕掛けなくても
針のまま、海に入れても
釣れるような状態となりました。

%e3%81%a4%e3%82%8a003

主にアジですが、タイなどや
その他、名前がわからない高級魚(?)
など・・・35匹程釣れ、
あとで、みんなで食べました。

自分達の釣った魚ですので
子ども達も
感慨深く食べているようでした。

%e3%81%a4%e3%82%8a004

スポンサード リンク

  スポンサードリンク

関連記事

ゴム動力飛行機

今日は、二人の子どもと 昔懐かしのゴム動力飛行機を飛ばして遊びました。 子ど

記事を読む

白いランドセル

4月4日に、次男が 小学校に入学しました。 ランドセルは、 次男本人の強い希望で

記事を読む

山本周五郎氏の史跡めぐり

本日の日曜日は 『石物を学ぶ会』という地域の行事に 中学1年生の長男と 小学3年生の次男

記事を読む

妻の実家への里帰り 2014

毎年妻の実家への里帰りは 距離が離れているために ちょっとした小旅行となります。 通常はこ

記事を読む

どんど焼き

今日は「どんど焼き」でした。 「どんど焼き」とは 正月の松飾り・注連縄(しめなわ)・

記事を読む

「長所」と「短所」について

私の主たる考え方なのですが、 私は 「短所を責めると・・・長所も消える・・・」

記事を読む

GW家族サービス第3弾

昨日5日は、家族で 「アイアンマン3」の映画を観に行きました。 家族全員、面白かった・・

記事を読む

大和ミュージアム

呉の「大和ミュージアム」こと 呉市海事歴史科学館に行きました。 子供たちは大興奮です。 10分

記事を読む

世界遺産 石見銀山

石見銀山に行きました。 理由は、今年は富士山の登山が 世界遺産になったため、混雑を予想し

記事を読む

長男の13歳の誕生日

本日は、長男クンの13歳の誕生日。 昨年、次男クンの誕生日に 次男の希望で、バースデーケーキを ショ

記事を読む

スポンサード リンク

  スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

  スポンサードリンク

次男の10歳の誕生日

次男クンが10歳の誕生日を 迎えました。 本当は、昨日が誕生日で

手打うどん こみや

久しぶりに 「手打うどん こみや」さんで 「かき揚げうどん(中盛)

食ぶんや志村苑

久々に「志村苑」に来ました。 少し涼しくなって来ましたので あたた

ジョイアルカレー石和店

ジョイアルカレー石和店で 「カレーほうとう」を食べました。

映画 「シン・ゴジラ」

本日は、父の 米寿の祝いから始まり ショッピング等を済ませ 夜は

→もっと見る

PAGE TOP ↑