神代そば
「出雲そば」は大好きです。
中でも「割子そば」が好きです。
「出雲そば」と言ったら
JR出雲市駅近くの羽根屋さんか
出雲大社近くの荒木屋さんの
どちらかしかない・・・という感じで、
基本的に、「出雲そば」は
出雲でしか食べませんでした。
けれども、今回は日程的に、
どうしても出雲に行けないので
調べてみたら、松江の「出雲そば」も
美味しいらしい・・・と知りました。
そこで、松江のそば屋さんで
一番評判の良い「ふなつ」さんへ
行ってみるとお休み・・・
その次に目をつけてました
「きがる」さんへ行きましたが
やはり、お休み。
それでも・・どうしても、
「出雲そば」が食べたかったので
小泉八雲旧居の近くの
「神代そば」へ行きました。
こちらで「割子そば」を頂きました。
「出雲そば」のコシは、最高ですね。
最後に、そば湯を頂きました。
こちらは「割子そば」の相場からすると
気持ちお値段が高いような気がしましたが
割子一枚あたりのそばの量が多かったです。
通常、割子は5枚食べる私ですが
「神代そば」では3枚で充分でした。
スポンサード リンク
関連記事
-
-
みどりや食堂 チャーシュー麺
みどりや食堂 〒407-0051 山梨県韮崎市円野町上円井1870 0551-27-2016
-
-
転校したお友達に会う
次男クンの同級生で 転校した子が気になり 急な思いつきで、その子のお宅に 行くことにしました。
-
-
初めてのYouTube投稿
2月8日の土曜日に、山梨県は15年ぶりくらいの大雪が降りました。 翌日から、大人は雪か
-
-
本手打ち釜あげうどん みやふじ
本手打ち釜あげうどん みやふじ〒402-0034 都留市桂町1129-150554-43-09489
-
-
映画「ホビット 竜に奪われた王国」
消費税の増税前ということもあり 今日は家族で主にショッピングをしてました。 特に、長