*

吉川 (kissen)

公開日: : 最終更新日:2016/10/17 行住坐臥 ,

本日は、父の米寿祝い
懐石料理を食べました。

事前に妹二人と
打ち合わせして
花、プレゼントを用意し
妹達家族と私達家族で
お祝いしました。

食事は、次男クンの
七五三の祝でも利用させて頂いた
吉川(きっせん)」さんです。

kissen001

味もめちゃくちゃ美味しかったですが
旬、盛り付け、器、・・と
素晴らしく・・
まさに芸術品のようで
期待を裏切らない演出でした。

以下、本日の懐石料理
出ました順に写真で
紹介します。

説明も、その都度
聞いたのですが
あまり良く覚えておりません。

kissen002

kissen003

kissen004

kissen005

kissen006

kissen007

kissen008

kissen009

kissen010

kissen011

 

吉川 (kissen)

0553-44-3577

山梨県甲州市勝沼町休息1639-4

昼11:30~14:00 
夜18:00~22:00

ランチ営業
日曜営業

定休日 月曜日

スポンサード リンク

  スポンサードリンク

関連記事

ドラム型洗濯機

洗濯機が故障したため 新品を購入することになりました。 本体が大きくて うまく撮影

記事を読む

みやふじ の 釜たま

私のアップした「みやふじ」の釜揚げうどんの記事を見た知人から「釜たま」と言う食べ方が美味しい・・と、

記事を読む

出雲そば

昨日は、久し振りに出雲そばを食べました。 石見銀山のあと、 仁摩のサンドミュージアムを観よう

記事を読む

伯耆大山

妻の実父の四十九日の法要に 再び妻の実家に向かっております。 朝、米子道のPAから見

記事を読む

みっちゃんうどん「つけ麺」

本日は、都留市の「みっちゃんうどん」で メニューの「みっちゃんうどん」を 「つけ麺」にして食べてみま

記事を読む

陸の孤島

2月14日は、山梨県にとっては、 前古未曾有の豪雪となりました。 その1週間前の2月

記事を読む

神代そば

「出雲そば」は大好きです。 中でも「割子そば」が好きです。 「出雲そば」と言ったら

記事を読む

キャリーリー皆生店

松江の物産館で、お土産を買い 米子に行きました。 予定が早く進んでいるため 夕食を

記事を読む

転校したお友達に会う

次男クンの同級生で 転校した子が気になり 急な思いつきで、その子のお宅に 行くことにしました。

記事を読む

とんかつ たていし

とんかつ「たていし」に 家族でランチに行きました。 実は、米子市の「かつ膳」と 迷いました

記事を読む

スポンサード リンク

  スポンサードリンク

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

スポンサード リンク

  スポンサードリンク

次男の10歳の誕生日

次男クンが10歳の誕生日を 迎えました。 本当は、昨日が誕生日で

手打うどん こみや

久しぶりに 「手打うどん こみや」さんで 「かき揚げうどん(中盛)

食ぶんや志村苑

久々に「志村苑」に来ました。 少し涼しくなって来ましたので あたた

ジョイアルカレー石和店

ジョイアルカレー石和店で 「カレーほうとう」を食べました。

映画 「シン・ゴジラ」

本日は、父の 米寿の祝いから始まり ショッピング等を済ませ 夜は

→もっと見る

PAGE TOP ↑